PAGE TOP

NEWS 詳細

  • HOME
  • »
  • NEWS 一覧
  • »
  • 和秀俊教授の研究室が携わるプロジェクトがNHK総合『首都圏ネットワーク』で取り上げられました

2025.04.14

和秀俊教授の研究室が携わるプロジェクトがNHK総合『首都圏ネットワーク』で取り上げられました


 NHK総合『首都圏ネットワーク』(4月11日(金)18:10放送)にて、人間福祉学部社会福祉学科社会福祉専攻 和教授の研究室と津久井やまゆり園が共に携わる地域活動「千木良プロジェクト」のスタートイベントが取り上げられました。

 昨年度、学生と利用者の方々、地域の方々と一緒に津久井やまゆり園で栽培した津久井在来大豆を、地元でお借りした石臼を使って皆で協力してきな粉を作りました。そして、地元の饅頭屋さんの粒あんも提供していただき、アイスにきな粉と一緒にかけて美味しくいただきました。
 また、本プロジェクトに以前から連携している緑山ハーブガーデンには、今後の活動で商品開発するヒントとして、豆腐から出るおからを使ったドーナツを試作していただき、アイスやドーナツを囲みながら和やかに行われました。

 学生たちは、やまゆり園の利用者さんや職員の方々、地元の方々とともに「千木良プロジェクトで取り組みたいこと」をともに語り合い、今後の取り組みが一層楽しみになる充実した時間を過ごすことができました。

 このイベントの様子を取り上げた『首都圏ネットワーク』は、NHKプラスでご覧いただけます。

ご視聴はこちらから↓
https://plus.nhk.jp/watch/st/g1_2025041106070
※動画の29分15秒のあたりから取り上げられています。
※配信期限は4月18日19時までです。
※ご視聴にはNHKプラスの登録が必要です。(登録無料。NHK受信料申込みの際の基本情報の入力あり。)




NEWS一覧を見る