2023.12.01
【学生交流プログラム】世界にひとつだけのクリスマスリースを作ろう!
11月27日(月)17:00より、本学の式典などの装花をアレンジしてくださっている講師の先生をお招きし、クリスマスリース作りを行いました。学生6名、職員4名の参加でした。
まず初めに、クリスマスリースの由来、飾る場所や時期、クリスマスカラーの意味などを説明してくださり、知っているようで知らないクリスマスリースについての知識を得ることができました。
クリスマスの4週間前から飾るのがよいとのことで、ぴったりのタイミングとなりました!
今回は、めずらしい生花を使ってのリース作りでした。クジャクヒバ、ブルーアイスなどの材料を目の前においた途端、生花のいい匂いがなでしこホールいっぱいに香り、よい香りが廊下や2階まで届いていたようです。
実際に、リースを作り始めたところ、みんな同じ大きさのリースの土台からスタートしたはずなのにカットするグリーンの長さや向き、オーナメントをつける位置など、本当に十人十色でそれぞれ個性豊かなリースができあがりました。最後にミニライトもつけ、「世界にひとつだけのクリスマスリース」ができあがりました!
集中して作っていたせいか、気がついたらみんな無言で作業していることに笑いがおきたり、他の人が作ったリースの出来ばえを褒めたり、わきあいあいとした時間となりました。
参加した学生からは、「楽しかった~」「こんな立派なものがつくれると思っていなかった」「リースを作るってやってみるとかなり力仕事になる」「ここ最近で一番楽しい時間だった」などの感想がありました。
また、今回とは違ったフラワーアレンジメントの機会を企画したいと思いますので、学生のみなさんぜひ参加してください。
まず初めに、クリスマスリースの由来、飾る場所や時期、クリスマスカラーの意味などを説明してくださり、知っているようで知らないクリスマスリースについての知識を得ることができました。
クリスマスの4週間前から飾るのがよいとのことで、ぴったりのタイミングとなりました!
今回は、めずらしい生花を使ってのリース作りでした。クジャクヒバ、ブルーアイスなどの材料を目の前においた途端、生花のいい匂いがなでしこホールいっぱいに香り、よい香りが廊下や2階まで届いていたようです。
実際に、リースを作り始めたところ、みんな同じ大きさのリースの土台からスタートしたはずなのにカットするグリーンの長さや向き、オーナメントをつける位置など、本当に十人十色でそれぞれ個性豊かなリースができあがりました。最後にミニライトもつけ、「世界にひとつだけのクリスマスリース」ができあがりました!
集中して作っていたせいか、気がついたらみんな無言で作業していることに笑いがおきたり、他の人が作ったリースの出来ばえを褒めたり、わきあいあいとした時間となりました。
参加した学生からは、「楽しかった~」「こんな立派なものがつくれると思っていなかった」「リースを作るってやってみるとかなり力仕事になる」「ここ最近で一番楽しい時間だった」などの感想がありました。
また、今回とは違ったフラワーアレンジメントの機会を企画したいと思いますので、学生のみなさんぜひ参加してください。